
リパワリング前ですが、調査の為に日中何度かパワコンを止めていたりするので、若干影響があると思いますが、概ね順調な発電でした。
来月は、いよいよソーラーエッジのオプティマイザー効果の結果が反映してきます。通信機器がまだ納品されていないので、発電状況をアプリで確認することは出来ませんがパワコン本体からの発電量は順調な気がします。楽しみです。

こちらは自宅屋根11.2kw(パナソニック)です。こちらは余剰発電なのでなんとも言えませんが、母親が昼間もエアコンを使っているので、その中でのこの実績は良好だと思います。
この二系統はいずれもパナソニックに売電しており、買取価格は+1円になっています。
コメント